「いつもと違うから危ない」,産総研や豊田中研などが運転パターン分析に基づく事故抑止システムを開発
システムの規模はさすがトヨタというか,かなりのものかと.

ダイハツメールマガジンからの豆知識
「引用」と主張するには長すぎるかな(^_^;

┏━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣●意外と多い和製クルマ用語 入門編
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クルマ関連の用語をよく見てみると、意外とカタカナ用語が多いことに気
がつきませんか?ハンドル、アクセル、サイドブレーキ、ウィンカー、オ
ープンカー、エンスト、などなど。実はこれらは海外で使っても通じない
可能性が高い和製英語。正しくは次のとおりです。

ハンドル: Steering Wheel
アクセル: Gas pedal
サイドブレーキ: Parking brake
ウィンカー: Blinker
オープンカー: Convertival
エンスト: The enine stalled

その他にも、スピード違反は Speeding。スピード違反の切符を切られた
ときは、"I got a speeding ticket." と言い、スピードオーバーという
単語は使いません。またパトカー(Police car)に追跡されて、"Pull
over" と言われたら、そのまま走行せずに車を脇に寄せてくださいね。日
本語で、"前の車、止まりなさい" と言っているのと同じですから。

その他にもいろいろな和製クルマ英語があるので、またの機会に D-maga
でもご紹介してまいりますね。

おまけ:先月号で特集した信号の色は日本では「赤・青・黄」ですが、英
語では Blue ではなく、Green と形容します。信号が青に変わるときは、
Turn green. と言います。